1年前、私が携帯電話を持ち始めてから20年近く契約していたドコモをついに解約し、mineoに乗り換えしました。
菅首相が携帯料金を下げると意気込んでいるようですが、安くしたい人は既に各自がmineoなどのMVNO(格安SIM)に乗り換えているのではないかと思います。
ドコモからmineoに乗り換えた場合の月々の携帯料金
契約してから1年経ちましたが、もともとドコモで月7,000円程度支払っていた携帯代が、月2,000円程度に抑えられました。
私が契約している内容は、ドコモ回線を利用するDプラン、音声通話+デュアル通信タイプ、通信容量は3GBです。この内容で基本料金が1,600円(税抜)となります。これに月々の通話料金が加算されます。通話が多い月でも私の場合は最大3,000円程度の料金です。
通話が多い人向けに、850円/月で10分間かけ放題になるプランもあります。
mineoのDプランについて
通常、MVNOに乗り換える場合はSIMロック解除が必要となりますが、mineoにはDプランというプランがあり、ドコモユーザーの場合はSIMロック解除不要で移行できるため簡単に乗り換えができます。
その他にもAU回線を利用するAプラン、ソフトバンク回線を利用するSプランもあり、各社キャリアのユーザーの乗り換えが簡単です。
mineoのフリータンクがとても便利!
mineoにはフリータンクというサービスがあり、全国のユーザーと通信容量を貰えたりあげたりすることができるサービスがあります。
自分が欲しい時にフリータンクから通信容量を補充できますし、月末辺りに余りそうならフリータンクに通信容量を提供出来ます。そのため、あまり通信容量を気にせずに通信することができます。
ドコモからmineoに変えたデメリット
mineoに換えてから、12時~13時の間など通信が多い時間帯の通信速度が遅くなりした。しかし、全く通信できなくなるわけではなく、昼休みで少し通信が遅くなる位なのであまり気になりません。
サポートの良し悪しは利用したことが無いので今のところ不明です。
mineoを運営している会社とは
mineoはオプテージ(旧ケイ・オプティコム)という会社が運営しています。光ファイバーのeo光を提供している会社で、関西電力系の通信業者です。大企業であり、安心感があります。
私の自宅の通信とTVも安さで選んで、eo光で契約しています。同じ会社なのでmineoとの契約でセットで割引してくれたらいいのですが、現在のところセット割はありません。
まとめ
mineoに乗り換えて1年位経ちましたが、特に目立ったデメリットも無く以前と変わらず使えています。携帯料金も月5,000円程度安くなるため、1年で6万円も節約できて満足しています。
皆さんも節約したいのであれば、まずはMVNO(格安SIM)への乗り換えをおすすめします。違約金を支払ってでも数ヶ月でその分は取り返せますよ。
にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿