43歳の派遣社員です。妻(主婦)と6歳と4歳の子と暮らしています。住宅ローン残り31年。セミリタイア(FIRE)を目指して資産運用をしています。その他、仕事や住宅などについて発信しています。
2020.2.15 2020.3.4
雑記
数日前から用事で札幌へ行っていました。そして用事も終わり、今日は関西へ帰るために新千歳空港へ向かいました。新型コロナウイルスの流行で皆マスクをしています。(マスクが全然売っていないのに、皆はどこで買っているのでしょう?) 新千歳空港で、発券した飛行機のチケットを失くしてしまい...
2020.2.14 2020.2.15
備忘録
お金をある程度貯めたら海外移住して、仕事もせずにのんびり暮らしたい。 と考える人が増えています。 私(ティモシー)も家族が許せば、そんな生活がしてみたいです。 実際、物価の安い国に住めば生活費が少なくて済みます。そこで、治安が良くて物価が安い国を調べました。 移...
2020.2.12 2020.2.12
IMF(国際通貨基金)は、2月10日に公表した日本経済に関する年次審査報告書において、新型コロナウイルスの新たな景気リスクと、高齢化による社会保障増加で財政悪化に陥る可能性があると提言しました。 そして、 消費税率を2030年までに段階的に15%まで上昇させること を提言して...
2020.2.11 2020.2.15
資産運用
私(ティモシー)は、昨年からソーシャルレンディングに投資しています。 「ソーシャルレンディングって何?」 「ソーシャルレンディングって儲かるの?」 といった、疑問にお答えします。 【高利回り】ソーシャルレンディングのメリット・デメリット ソーシャルレ...
2020.2.10 2020.2.15
これからつみたてNISAで投資を始めようとしている人で、 「つみたてNISAで何を買えばいい?」 とお悩みの方も多いと思います。 私(ティモシー)は2年前からつみたてNISAで投資を行っています。私が積立てている 世界経済インデックスファンド について解説します。 ...
2020.2.9 2021.3.17
住宅購入
住宅購入の際、住宅展示場を周ってみる人は多いと思います。 私(ティモシー)も家族で住宅展示場へ行ってみて、住友不動産と一条工務店とヤマダホームズで悩んで、結局は住友不動産で建てることになりました。 それぞれの 営業マンを通して学んだ、各社の特徴 を挙げてみたいと思います。...