43歳の派遣社員です。妻(主婦)と6歳と4歳の子と暮らしています。住宅ローン残り31年。セミリタイア(FIRE)を目指して資産運用をしています。その他、仕事や住宅などについて発信しています。
2020.8.29 2020.8.30
仕事
クラウドワークスで受注している「TYPIST」というサイトでの名刺入力を、昨年9月の休職中から行なっておりちょうど1年間作業をやってきたことになります。 名刺入力の単価は1項目で0.6円と報酬はかなり低いですが、ちりも積もれば山となるの言葉通り1年やれば結構な金額になりました。 ...
2020.8.28 2020.8.28
雑記
先日、尼崎市立魚釣り公園に行ってきました。 9月から仕事を始めるので、最後の平日の休みということで家族で行ってきました。 尼崎市立魚釣り公園に行ってきた 尼崎市立魚釣り公園とは 尼崎市立魚釣り公園は尼崎市の埋立地の先端にあります。周りは工場が多いですが、近くに鳴尾浜臨海公園海づり...
2020.8.27 2020.8.27
資産運用
最近FIREという言葉が流行しています。FIREとは Financial Independence Retire Early の略で、 経済的に自立して早期退職すること です。 以前は会社員として定年まで働くことが普通の世の中でしたが、最近ではお金が貯まったら仕事を辞めて悠々自適...
2020.8.26 2020.8.27
昨日、道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢に家族4人で行ってきました。小さな子供の遊べる小さい遊園地があったので行ってみました。 家からそんなに遠くない場所なのに、今まで一度も行ったことはありませんでした。 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢に行ってきました 神戸おとぎ...
2020.8.23 2020.8.23
9月の初めから 派遣会社の無期雇用派遣(正社員扱い)としての就職 が決まり、入社準備を進めています。 準備すべき書類がとても多いです。さらに 派遣会社だからなのか、丁寧な説明も皆無 でイライラしてストレスが溜まります。私の場合、入社まで10日程度しか無くかなりバタバタで焦っていま...
2020.8.22 2020.8.22
長期投資をしようと始めてみてもなぜか続けられない人がいます。 長期投資ができない人は、色々考えすぎてしまう人に多いのではないかと考えています。 今回は、長期投資に向いている人、向いてない人について解説します。 長期投資に向いている人とは何も考えていない人? 長期投資に向いていない...