FIRE・セミリタイアを成功させた人物に学ぶ手法

ブロガーの三菱サラリーマンさんこと穂高唯希さんの著書「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」を読了しました。この方は三菱系の会社に入社し、節約、投資を続けて30歳で見事セミリタイアした方です。

金融資産7,000万円で月20万円超の配当を得る仕組みを構築しました。

私もセミリタイア(FIRE)を目指しているので、とても参考になりました。そんなFIREを成功した彼の節約方法や投資手法と今の自分を比べてみたいと思います。
FIRE・セミリタイアを成功させた人物に学ぶ手法

FIRE・セミリタイアを成功させた人物に学ぶ手法

節約方法について

まず、著者は資産形成の基礎は支出の最適化(節約)だと述べています。「収入ー支出」の最大化が大事で、支出は特に「自分でコントロールできる」ものであり手が付けやすい。支出を削減することは同額の利益を得るよりも遥かに簡単であるとの事です。

たしかに、支出の最適化はセミリタイア達成後も一生付き合っていく必須事項だと思います。以下に著者の実践した支出の最適化(節約方法)の一部を紹介します。

・たばこを買わずたばこ株を買え

たばこを吸う側になるか、たばこ株を買う側になるかの違いで、10年間で500万円程度の差異が生じるそうです。これは財やサービスを消費する側にいるのと、資本家側(株主側)にいるかの違いであり、資本主義の象徴的な側面であると述べられています。

私は35歳くらいまでたばこを吸う側にいました。そしてたばこを辞めて昨年からアルトリアグループ(MO)の株を所有して、3ヶ月に1度配当所得を得ています。

・散髪はセルフカットか1000円カット

著者は学生時代からセルフカットを10年近くやっていたそうです。

私は、2年前からセルフカットを始めました。子供の髪も私が切っています。自分の散髪代は月4,000円程使っていて、それが無料となるので年間5万円近く節約できています。

・携帯電話は格安SIM

著者は格安SIMで月額1,100円で携帯電話を利用しているそうです。

私は、2年前から夫婦でmineoを利用しています。以前ドコモだった頃は月額6,000円程度でしたが、今は1,500円程度になりました。

・買い物カートは使わない

買い物カートを使わない事で本来なくても良いものをあれこれ買ってしまうリスクが低下するそうです。

私の場合は家族で買い物に行く場合、買い物カートを使ってしまっています。また子供があれ欲しいとかすぐに言うのでついつい散財してしまっています。

投資手法について

著者が紹介している投資手法は、米国高配当株がメインでその他に日本高配当株、Jリート(不動産)、その他海外株などです。配当が出るものに投資しています。

その中で著者が一番簡単とおすすめしているのが、米国高配当ETFです。そこで紹介されている米国高配当ETFはVYM、HDV、SPYDです。ETFのメリットとして、一つの銘柄で数十社~数百社に分散投資できること、経営状況などを考える手間が無いことが挙げられています。その他、高配当の個別株の紹介もされています。気になる方は書籍を購入して確かめてください。

私は以前、インデックスファンドの積立て投資を行っていましたが、2年前から米国高配当株をメインに変更しました。変更した理由としては、インデックスファンドの積立投資はただただ数十年後の利益のために積み立てているだけで、利益を得ている実感が得られにくいからです。毎月配当の支払いが入ってくる高配当株投資は、投資に回した分だけ配当に返ってくるので、毎月の株・ETFの買い増しや節約にもやる気が出ます。(理論的には高配当株投資は配当を受け取るたびに税金が掛かるため、インデックスファンドの方が投資効率が良いです。)

様々な書籍やブログなどから情報を得て、自分にあった投資手法を考えてみてはいかがでしょうか?


合わせて読みたい↓

0 件のコメント :

コメントを投稿